出張サラリーマンの徒然日記

プログラミング出来ないのにIT企業に入社した文系出身サラリーマンの日記 ブログ背景:ニュージーランド(2019.02撮影)

#19 並木通りに現れた巨大ビル。無印良品の旗艦店に行ってきた!

f:id:tsunaccha:20190406191701j:image

 

4月4日。銀座並木通りに最大級規模の無印良品がオープンしました。

 

ビル丸々無印良品。さらに6Fより上は、日本では初のMUJI Hotelが開業しました。

銀座の新たな目玉として誕生した無印良品を見てきました。

 

目次

 

無印良品 銀座店ってどんなとこ?

 

無印良品のホームページにはこう書いてあります。

「無印良品 銀座」は、東京・銀座の並木通りに位置する世界旗艦店。

銀座の地に世界中から訪れる人や、銀座界隈ではたらき生活を営む人、そこで販売する商品を生み出す生産者など、この店舗に関わる人たちがそれぞれに想いを馳せたり、実際に出会い、繋がりが生まれる場となることを目指します。

銀座から世界中に無印良品の考える「感じ良いくらし」を発信していきます。

(出典:公式ホームページより)

 

[無印良品 銀座 公式サイト]

shop.muji.com

 

冒頭にも触れましたが、無印良品銀座店の店舗面積は世界中にある無印良品の中で一番大きい店舗。

 

この説明文読んで

 

 

旗艦店だから色々なものが揃ってそうとか、

 

銀座店にしか売ってないものとかありそうとか

 

無印良品の「感じ良いくらし」ってなんだろう

 

 

などなど

色々想像が膨らみます。

 

 

ユニクロ、スタバと肩を並べる無印良品。

開業初日及び2日目に行ってきました。

 

f:id:tsunaccha:20190407205112j:image

 

他の無印とは違う!無印良品 銀座の魅力とは?

 

ざっと銀座無印の紹介しましたが、ほかの無印と何が違うのでしょうか?

 

色々揃っている無印良品銀座

まさしく無印良品のデパート。

 

その中でも特徴的なものはこんな感じのものでしょうか?

 

生鮮食品の販売

日帰り弁当

ベーカリー

ブレンドティー工房

MUJI Diner

ATELER GINZA

MUJI Hotel

 

などが挙げられそうです。

 

生鮮食品の販売

f:id:tsunaccha:20190410063459j:image

スーパーのように生鮮食品が売ってます。売っているものは全て国内で育てたもの。関東圏産のものが多い印象。

f:id:tsunaccha:20190408180431j:image

私が行った時は茨城産のトマトの試食会をやっていました。

 

フルーツも常夏香るパイナップルから

街中では見かけないフルーツレモンまで様々売ってます。

f:id:tsunaccha:20190408180723j:image


f:id:tsunaccha:20190408180658j:image

 

 

日替わり弁当

f:id:tsunaccha:20190408175736j:image

 

無印良品銀座では日替わり弁当も販売してます。

f:id:tsunaccha:20190408180053j:image

 

ただ、盛況のため手に入れるのは至難の技すぐ売り切れてしまいます。

 

また嬉しいサービスとして近隣地区のオフィスへデリバリーを行っています。私はのオフィスは山手線の外側にあるので、毎日お弁当争奪戦に参加することなく届けられる無印良品の日替わり弁当を食べられ、優雅に昼休み過ごせるのは羨ましい限りです。

 

 

ベーカリー

f:id:tsunaccha:20190408181144j:image

正面玄関入って左に行くとベーカリーがあります。後ろの工房で作られたパンがそのまま店頭へ。焼きたてを食べられるチャンスも。

 

ちなみオープン初日の夕方に訪れたのですがパンはほぼ売り切れ。ホワイトチョコチップパンのみの販売でした。

f:id:tsunaccha:20190408181313j:image

ベーカリーは非常に混み、並びます。

ただ、朝の時間に限り事前に予約できるサービスがあります。

 

ブレンドティー工房

f:id:tsunaccha:20190409082231j:image

1Fレジの近辺にはブレンドティー工房があります。茶葉の中から選び、自分好みブレンドティーが飲めます。

f:id:tsunaccha:20190409082338j:image

 

MUJI Diner

f:id:tsunaccha:20190407141555j:image

 

B1にあるMUJI Diner。日本初出店のレストラン(上海と深センにもあります。)

 

列に並ぶこと20分。 MUJI Dinerの店内に入れました。

 

f:id:tsunaccha:20190407151354j:image

自分が入店した時間はカフェタイム。

カフェタイムといっても一部のご飯系も食べることができます。

 

自分は焼き魚定食を注文。

焼き魚は小田原産のサバでした。

 

f:id:tsunaccha:20190407151641j:image

 

めっちゃボリューミーじゃん!

 

f:id:tsunaccha:20190407151811j:image

丸々一匹焼いています。

これでお値段850円!銀座とは思えない価格の安さ!!感動です。

 

食後にはルイボスティーとプリンを注文。

f:id:tsunaccha:20190407152131j:image

 

無印良品らしいティータイムを満喫できました。

 

ATELER  MUJI GINZA

f:id:tsunaccha:20190409080149j:image

 

エスカレーターで6F行くとまず飛び込んでくるのはATELER GINZA。無印良品発、デザインや文化の交差点になるアトリエ工房がATELER  MUJI GINZAです。

 

f:id:tsunaccha:20190409080707j:image

現在ギャラリーでは、“栗の木プロジェクト展”を開催しており、「デザインは(    )。」という問いに対してさまざな人が自分の思うデザインの考えを表現しています。

 

f:id:tsunaccha:20190409081227j:image

 

またATELER  MUJI GINZAにはサロンがあり、

大きな楠のバーカウンターと、ゆったりとくつろげるテーブル席があります。

厳選されたコーヒーや紅茶、お酒などともに、落ち着いた空間の中で過ごすことが可能です。


また他にもショップがあり、ここでは展覧会に関連したアイテムやサロンで使われている食品や器などの販売をしています。

 

MUJI HOTEL

f:id:tsunaccha:20190408223555j:image

6F〜10Fにある日本初の無印良品のホテル(6Fはフロントのみ。)MUJI HOTELは中国の深センと北京に展開しており、今回MUJI Dinerと同様、日本に逆輸入した形になる。

 

f:id:tsunaccha:20190408223957j:image

 

シングルからスイートまで79室。客室のアメニティも無印良品で統一しています。銀座という街に深く楽しむための宿になっています。

f:id:tsunaccha:20190408223718j:image

 

 

高くもなく、安くもなくちょうど良い。それが無印良品。

 

 

次回は各階にどんなものが売っているのか紹介したいと思います。